海外FXで出金する時には、どのような方法が使えるのか疑問に思う方は多いですよね。利用できる出金方法は海外FX業者ごとに異なり、手数料や出金ルールなどが若干異なる場合があります。
海外FXは海外の業者となるため、あらかじめ出金方法を確認しておくことが欠かせません。
今回は、海外FXの出金方法にはどのような方法があるのか、代表的な出金方法を6つご紹介します。出金手順や手数料もわかりやすく解説していきますので、ぜひこの機会に確認しておいて下さい。
海外FXの出金方法一覧

入金方法 | 海外FX業者 への手数料 | その他金融機関 などにかかる手数料 |
---|---|---|
クレジットカード・デビットカード | 無料 | 返金扱いで無料、ポイント付与は取消 |
国際決済サービス/bitwallet | 無料 | bitwalletから銀行口座への出金が一律824円 |
国際決済サービス/STICPAY | 無料 | STICPAYから銀行口座への出金が800円+2.0% |
海外送金 | 送金手数料 3,500~5,000円 | 無料 |
国内銀行送金 | 無料 | 無料 |
仮想通貨 | マイニング手数料 数百円~数千円 | 無料 |
出金の際に海外FX業者にかかる手数料は、海外送金と仮想通貨以外は基本的に無料です。最低出金額以下の場合に、手数料が課される場合があります。
仮想通貨の場合は、マイニング手数料として数百円~数千円程度かかるのが一般的です。
海外FXの出金ルール
海外FXの出金には独特のルールがあります。
「入金した方法で出金する」
「クレジットカード入金がある時はクレジットカード出金が最優先となる」
一部の海外FX業者を除いて、ほとんどの海外FX業者にて上記2つの出金ルールが決められています。
というのも、クレジットカードの現金化やなりすまし第3者による不正出金などの犯罪に悪用される恐れがあるからです。
利益分の出金はその他の出金方法が選択できます。

ちなみに海外FXの入金方法については以下の記事からご覧いただけます。

クレジットカード 出金の手順

クレジットカード出金は、クレジットカードで入金している場合に入金額が出金できる方法です。
入金した金額をまずはクレジットカードで出金することが優先されます。
クレジットカード 出金の手数料
- 海外FX業者 → 無料
- カード会社・銀行 → 返金処理となり無料
海外FXへの入金はショッピング利用、海外FXの出金はショッピング利用のキャンセルとして返金されます。
出金方法・手順

- 会員サイト・マイページのメニューから「出金」を選択
- 現在利用可能な出金方法から「クレジットカード」を選択
- 出金額を入力、出金したいカードを選択
- 出金確定ボタンを押す
- 出金手続き完了画面(手続き中など)が出てきたらOK

クレジットカード 出金の反映
カード会社によって差があり、5日~2週間程度で反映されます。清算日・締め日の関係から反映に日数がかかる場合があります。デビットカードの方が早めです。
bitwallet 出金の手順

bitwalletで出金できる条件は海外FX業者によって異なります。
入金方法にbitwalletを使っていないと利用できない場合と、利益分の出金方法としても使える場合とあります。
bitwalletは、手数料が格安でかつ反映が速いことから、海外FXでは便利で人気の入出金方法です。利用には事前の登録が必要です。

bitwallet 出金の手数料
海外FX業者 → 無料
bitwallet → 各自の銀行口座への出金は一律824円
出金方法・手順

- 会員サイト・マイページのメニューから「出金」を選択
- 利用可能な出金方法から「bitwallet」を選択
- 出金額、bitwalletのアカウントIDを入力して確定
- bitwalletのアカウントに出金額が反映される
- bitwalletから銀行口座に出金手続きをする
- 出金手続き完了画面(手続き中)の画面が出てくる

bitwalletの反映時間
海外FXからbitwalletまでは即時~数10分。bitwalleから銀行口座への出金は1~2営業日となります。
STICPAY 出金の手順

STICPAYは、銀行口座に出金する際の手数料が高めなので、そのままアカウントに保有しておいて資金移動などに使うのがおすすめです。
利用には事前の登録が必要です。

STICPAY 出金の手数料
- 海外FX業者 → 無料
- STICPAY → 銀行口座への出金が800円+2.0%
海外FX業者間の資金移動は手数料無料です。
出金方法・手順

- 会員サイト・マイページから「出金」を選択
- 利用可能な出金方法から「STICPAY」を選択
- 入金額とSTICPAYのIDを入力、実行ボタンを押す
- STICPAYのアカウントに出金額が反映
- STICPAYから銀行口座へ出金手続きをする
- 出金手続き完了(手続き中)の画面が出てOK
STICPAY 出金の反映時間
海外FXからSTICPAYまでは即時~数10分。STICPAYから銀行口座への出金は1~2営業日となります
国内銀行送金 出金の手順

国内銀行送金は、国内の銀行振込と同じ方法で入出金できることをいいます。海外FX業者が国内の銀行口座を完備している場合に利用可能です。
国内銀行送金 入金の手数料
- 海外FX業者への手数料 → 無料 (一部の業者では手数料がかかる)
- 振込手数料 → 無料
一部の海外FX業者では手数料がかかる場合があります。
出金方法・手順

- 会員サイト・マイページから「出金」を選択
- 利用できる出金方法から「国内銀行送金」を選択
- 出金額、出金先の口座情報を登録する
- 入力内容を確認して確定・実行ボタンを押す
- 振込手続き完了が確認できたらOK
国内銀行送金 出金の反映時間
手続きが完了してから1~2営業日で反映されます。
海外送金 出金の手順

海外送金は、手数料・時間・手間がかかるため、最後の手段として考えたい出金方法です。
海外に口座があって、外貨で運用していきたい方は振込先の銀行拠点によっては便利に活用できます。
海外送金 出金の手数料
- 海外FX業者 → 3,500円~5,000円程度の手数料がかかる
- 金融機関への手数料 → 海外送金で受け取る際に別途手数料がかかる場合があります。
出金方法・手順

- 会員サイト・マイページから「出金」を選択
- 利用できる出金方法から「海外銀行送金」を選択
- 出金額、出金先の銀行口座を登録する
- 入力内容を確認して実行・申請ボタンを押す
- 手続き完了が確認できたらOK
海外送金 出金の反映時間
手続きが完了してから、5日~14日程度。状況によって日数がかかうこともあります。
仮想通貨 出金手順

仮想通貨 出金の手数料
- 海外FX業者 → マイニング手数料が数百円~数千円
BTCで0.0005BTC、ETHで0.002ETH程度の手数料が多いようです。
出金方法・手順

- 会員サイト・マイページから「出金」を選択
- 出金方法一覧から「仮想通貨」を選択
- 出金額、送金先ウォレットのアドレスを入力する
- 出金確定のボタンを押す
- 出金手続き完了が確認できたらOK
仮想通貨 出金の反映時間
手続きが完了してから数分~数十分ぐらいで反映。

以下の記事では海外FXの入金方法について解説しています。こちらも、合わせて参考にして下さい。

まとめ

海外FXで一番悩みがちなのが出金方法です。
海外FXでは、「入金した方法で出金する」という独特のルールがあります。クレジットカード入金している時は、その他の方法で先に入金している場合でもクレジットカード出金が優先されます。
これはほとんどの海外FX業者に共通するルールで、慣れるまではややこしく感じるでしょう。
海外の業者なので、やはり入出金に関しては何かと制限を受けてしまいます。ただ、余程のことがない限り出金拒否に合うことはないので、その辺は安心して下さい。
どの方法なら自分にとって使いやすいのか、出金方法を確認したうえで入金することが海外FXでは重要なポイントだといます。
FX海外口座コンシェルジュ(無料)
>FX海外口座コンシェルジュでは、海外FX攻略について、どこよりも詳しく解説しています。
上から下まで読んでいただければ、海外FX攻略のすべてを知ることができます。
海外FX初心者の方におすすめです。