SSPJで実施していた講師派遣プログラムは、2019年4月より新団体SSV(Smart Supply Vision)にて運営されています。
お問い合わせや講師・講演依頼は下記の新団体ホームページよりお願いいたします。
(今後の講演スケジュールも掲載しています)
一般社団法人Smart Supply Vision (スマートサプライビジョン)
(ホームページURL:https://smart-supply.org/speakers )
SSPJでは全国で様々な講演・ワークショップを開催していました。これまでの活動実績一覧は以下の通りです。
以下は最近(第4期2018年10月〜)の実績です。
2019年03月21日(木) 終了しました
防災ママカフェ@ちば
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30~13:00
都道府県:千葉県
場所:フレスポ稲毛内 ほっとステーション 地域交流スペース(千葉市稲毛区長沼原町731-17 )
主催者:渡辺忍とまちづくりの会
対象者:乳幼児ママ、ご家族、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年03月20日(水) 終了しました
防災ママカフェinうらやす
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:30
都道府県:千葉県
場所:浦安市総合福祉センター(千葉県浦安市東野一丁目7番1号)
主催者:浦安市社会福祉協議会
対象者:市内在住、在勤でお子さんのいる方

詳しくはこちら
2019年03月16日(土) 終了しました
みんなで防災「自分と、大切な人の命を守るために 今あなたが出来ること」
詳しくはこちら
演者:佐藤敏郎/かもんまゆ
時間:13:30~16:00
都道府県:東京都
場所:大田区消費者生活センター(東京都大田区蒲田五丁目13番26号の101)
主催者:KIDS NOW 事務局
対象者:誰でも参加できます。(小学生以下は大人同伴)※小さなお子様連れでも大丈夫です。

詳しくはこちら
2019年03月15日(金) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:13:30~15:20
都道府県:東京都
場所:江戸川区立松江第二中学校
主催者:江戸川区立松江第二中学校
対象者:江戸川区立松江第二中学校2年生、教職員のみなさま
2019年03月15日(金) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:8:50~9:40
都道府県:神奈川県
場所:神奈川県横須賀市立浦賀中学校
主催者:神奈川県横須賀市立浦賀中学校
対象者:神奈川県横須賀市立浦賀中学校生徒、教職員、保護者
2019年03月15日(金) 終了しました
防災ママカフェ@佐賀
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:30
都道府県:佐賀県
場所:アイランドヒルズ迎賓館佐賀 (ゆめタウン佐賀隣)
主催者:1103(いいお産)プロジェクト
対象者:乳幼児ママ、ご家族、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年03月12日(火) 終了しました
第8回 防災ママカフェin一宮
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30~13:00
都道府県:愛知県
場所:ピュアフィールド3階(愛知県一宮市朝日2丁目2−35)
主催者:子育て支援団体 irie fam (あいりーふぁむ)
対象者:乳幼児ママ、ご家族、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年03月09日(土) 終了しました
2019年03月09日(土) 終了しました
防災ママカフェ@知多
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30~13:30
都道府県:愛知県
場所:知多市勤労文化会館(愛知県知多市緑町5-1)
主催者:ちたMaMa
対象者:乳幼児ママ、パパ、お子様、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年03月07日(木) 終了しました
2019年03月06日(水) 終了しました
講演「小さな命の意味を考える」
演者:佐藤敏郎
時間:10:30~11:40
都道府県:神奈川県
場所:山手学院中学校・高等学校
主催者:山手学院中学校・高等学校
対象者:中学1,2年生(400名)、教職員、保護者会のみなさま
2019年03月04日(月) 終了しました
2019年03月03日(日) 終了しました
講演「未来をひらく~大川小学校からのメッセージ」
演者:佐藤敏郎
時間:9:45~11:45
都道府県:神奈川県
場所:相模原市民会館(神奈川県相模原市中央区中央3-13-15)
主催者:大船渡支援相模原市民ボランティアの会
対象者:どなたでも参加可
2019年03月03日(日) 終了しました
防災まちカフェ@ふなばし
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30~13:00
都道府県:千葉県
場所:船橋中央公民館
主催者:防災まちカフェ@ふなばし実行委員会
対象者:乳幼児ママ、ご家族、お子様、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年03月02日(土) 終了しました
2019年03月02日(土) 終了しました
2019年02月28日(木) 終了しました
防災ママカフェ@ふくおか~子どものいのちを守れるママになるために
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30-12:30
都道府県:福岡県
場所:ふくふくプラザ3階交流広場(福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号)
主催者:つながるカフェ Fukuoka
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年02月27日(水) 終了しました
2019年02月26日(火) 終了しました
「防災ママカフェ@守山」巨大地震!大災害!洪水! そのとき、あなたは 子どもを守れますか? 子どものいのちを守れるママになろう
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:9:30~11:45
都道府県:愛知県
場所:守山区社会福祉協議会 研修室3F(名古屋市守山区小幡南一丁目24番10号 アクロス小幡)
主催者:守山防災ママの会
対象者:守山区在住者(乳幼児ママ、その他防災に興味のある方)

詳しくはこちら
2019年02月24日(日) 終了しました
防災まちカフェin芳賀 ~私たちにできること~
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:00
都道府県:栃木県
場所:芳賀町農業者 トレーニングセンター 2階研修室(栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1090)
主催者:主催:芳賀町女性団体連絡協議会 後援:芳賀町教育委員会
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年02月23日(土) 終了しました
防災まちカフェ~子どものいのちを守れる知恵を学ぼう~
▼お申込み&お問い合わせ先
矢板公民館 0287-43-0469
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~11:30
都道府県:栃木県
場所:矢板公民館 2階大会議室(栃木県矢板市矢板103番地1)
主催者:矢板市自治公民館連絡協議会・矢板公民館・泉公民館・片岡公民館
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

▼お申込み&お問い合わせ先
矢板公民館 0287-43-0469
詳しくはこちら
2019年02月20日(水) 終了しました
2019年02月17日(日) 終了しました
2019年02月16日(土) 終了しました
2019年02月11日(月) 終了しました
第6回ママのための防災セミナー(防災おやこカフェ@蟹江)
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:14:15~16:15
都道府県:愛知県
場所:蟹江町多世代交流施設 泉人(蟹江町大字西之森字海山326番地3)
主催者:にこにこママネットワーク蟹江
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のあるかたならどなたでも

詳しくはこちら
2019年02月11日(月) 終了しました
2019年02月09日(土) 終了しました
城下町コモンズ防災講座「子どものいのちを守れるママになろう」
080-2052-0698(主催:城下町コモンズ運営委員会)
演者:かもんまゆ
時間:10:30~12:00
都道府県:神奈川県
場所:小田原市生涯学習センターけやき 第二会議室
主催者:生活クラブ城下町コモンズ
対象者:生活クラブ組合員、乳幼児を抱えるママ、地域の方他ご興味がある方はどなたでもご参加いただけます
▼申し込み・お問い合わせ先080-2052-0698(主催:城下町コモンズ運営委員会)
2019年02月08日(金) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:14:50~
都道府県:神奈川県
場所:藤沢市立鵠南小学校体育館
主催者:藤沢市立鵠南小学校
対象者:鵠南小学校職員、保護者、地域の皆様
2019年02月02日(土) 終了しました
防災講演会「その時、大切な人のいのちを守るために今、あなたが出来ること」
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:00
都道府県:埼玉県
場所:朝霞市中央公民館・コミュニティセンター 3階ホール
主催者:朝霞市
対象者:乳幼児を抱えるママ他、ご興味がある方はどなたでもご参加いただけます

詳しくはこちら
2019年02月02日(土) 終了しました
2019年01月31日(木) 終了しました
防災まちカフェ@白幡~子育て世代×まちの力!私の、わが町の防災力アップ!
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:00
都道府県:神奈川県
場所:横浜市白幡地区センター(横浜市神奈川区白幡上町44-12)
主催者:白幡地区センター他
対象者:ママ、地域の方、ママ支援関係者他
詳しくはこちら 2019年01月27日(日) 終了しました
防災ママカフェ×+maffs コラボレーションワークショップ
演者:かもんまゆ
時間:10:00〜12:45
都道府県:東京都
場所:蔦屋家電二子玉川店
主催者:モリタ宮田工業㈱
対象者:乳幼児を抱えるママ、ご家族他、ご興味がある方はどなたでもご参加いただけます
詳しくはこちら 2019年01月26日(土) 終了しました
2019年01月25日(金) 終了しました
2019年01月23日(水) 終了しました
講演「大川小学校から学ぶ3.11」
演者:佐藤敏郎
時間:19:00~21:00
都道府県:三重県
場所:農業屋コミュニティセンター(三重県松阪市川井町690)
主催者:少林寺勝手にボランティア隊(お申込先:inui1019@gmail.com)
対象者:教職員、防災担当者を中心に、一般の方、中学生、高校生
2019年01月22日(火) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:13:40~15:20
都道府県:千葉県
場所:千葉県茂原市民会館(千葉県茂原市茂原101番地)
主催者:千葉県市町村教育委員会連絡協議会事務局
対象者:千葉県内の市町村教育委員会の教育長、教育委員及び随行委員
2019年01月22日(火) 終了しました
防災ママカフェ@名古屋市守山区
詳しくはこちら
☆守山区役所
☆Facebookページ
演者:かもんまゆ
時間:10:30~13:00
都道府県:愛知県
場所:守山区役所(名古屋市守山区小幡一丁目3番1号)
主催者:金城学院大学+守山区役所
対象者:乳幼児を抱えるママ、地域の方、その他ご興味がある方はどなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
☆守山区役所
☆Facebookページ
2019年01月20日(日) 終了しました
防災ママカフェ@福岡福津

詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:12:30~14:30
都道府県:福岡県
場所:宮の元公園3号棟(福津市津屋崎3-4-1)
主催者:あんずパークスグループ
対象者:乳幼児ママ、その他興味のある方ならどなたでも
申込先:☎0940-52-0901(あんずの里運動公園 9時~17時)
詳しくはこちら
2019年01月17日(木) 終了しました
2019年01月12日(土) 終了しました
防災ママカフェ@千葉市
演者:かもんまゆ
都道府県:千葉県
主催者:創建住販株式会社
対象者:※会員様のみ
2019年01月12日(土) 終了しました
2018年12月21日(金) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:14:00~
都道府県:神奈川県
場所:横須賀市文化会館 大ホール(〒238-0016神奈川県横須賀市深田台50)
主催者:神奈川県立横須賀工業高等学校
対象者:神奈川県立横須賀工業高等学校生徒、職員、PTA・地域の小中学校職員、住民の方
2018年12月18日(火) 終了しました
防災ママカフェ@福岡粕屋
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30~12:30
都道府県:福岡県
場所:かすやこども館 いろいろホール1階(福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目6番2号)
主催者:福岡県粕屋町役場
対象者:乳幼児を抱えるママパパほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年12月18日(火) 終了しました
防災ママカフェ@福岡木の葉モール
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:13:30~15:30
都道府県:福岡県
場所:木の葉モール橋本(福岡県福岡市西区橋本2丁目27−2)
主催者:主催:備災ママスターズ福岡 共催:福岡市 協力:木の葉モール橋本
対象者:乳幼児を抱えるママパパほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年12月15日(土) 終了しました
豊川市防災講演会 第1部「大地震!その時、子どものいのち を守るために今、ママ・パパができること」
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:13:30~15:00
都道府県:愛知県
場所:豊川市文化会館中ホール(豊川市代田町1-20-4)
主催者:豊川市
対象者:乳幼児を抱えるママパパ、ほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年12月15日(土) 終了しました
2018年12月13日(木) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:15:00~16:30
都道府県:大阪府
場所:大阪産業大学 本館 多目的ホール
主催者:大阪産業大学(学生自治会)
対象者:大学生
2018年12月13日(木) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:9:45~11:35
都道府県:大阪府
場所:尼崎市立尼崎高等学校体育館
主催者:尼崎市立尼崎高等学校
対象者:高校1年生生徒、教員
2018年12月12日(水) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:13:45~14:30
都道府県:大阪府
場所:大阪市立高倉小学校
主催者:大阪市立高倉小学校
対象者:小学5年生生徒、教員、保護者、地域の方々
2018年12月11日(火) 終了しました
防災講演会「その時大切な人のいのちを守るために、今、あなたが出来ること」
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:00
都道府県:大分県
場所:別府市公会堂(大分県別府市上田の湯町6−37)
主催者:別府市社会教育課
対象者:どなたでも参加可

詳しくはこちら
2018年12月09日(日) 終了しました
2018年12月09日(日) 終了しました
2018年12月08日(土) 終了しました
防災まちカフェ@中里北部
演者:かもんまゆ
時間:13:30~15:00
都道府県:神奈川県
場所:鴨志田第一小学校内コミュニティハウス研修室(横浜市青葉区鴨志田町805-6)
主催者:神奈川県横浜市中里北部家庭防災員連絡会
対象者:中里北部家庭防災員連絡会会員様のみ
2018年12月05日(水) 終了しました
防災ママカフェ@なごや

詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:30~12:30
都道府県:愛知県
場所:ソーネおおぞね(名古屋市北区山田2丁目11ー62大曽根住宅1棟1階)
主催者:ママの防災力応援隊
対象者:乳幼児を抱えるママパパほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年12月02日(日) 終了しました
防災ママカフェ@土佐市
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:30
都道府県:高知県
場所:土佐市保健福祉センター
主催者:主催:特定非営利活動法人トサシカケNITARI、高知大学防災推進センター 後援:土佐市役所
対象者:乳幼児を抱えるママパパほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年12月01日(土) 終了しました
防災ママカフェ@須崎
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:14:30~17:00
都道府県:高知県
場所:須崎市総合保健福祉センター 3階会議室
主催者:すさきまちかどギャラリー 共催:須崎市 協力:高知大学防災推進センター
対象者:乳幼児を抱えるママパパほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年12月01日(土) 終了しました
防災ママカフェ@高知
詳しくはこちら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:30
都道府県:高知県
場所:オーテピア 4階研修室
主催者:藁工ミュージアム、シアターTACOGURA・NPO蛸蔵、高知大学防災活動支援センター
対象者:乳幼児を抱えるママパパほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます

詳しくはこちら
2018年11月28日(水) 終了しました
2018年11月26日(月) 終了しました
防災ママカフェ@大阪淀川区
演者:かもんまゆ
時間:14:00~16:00
都道府県:大阪府
場所:大阪市淀川区役所(大阪市淀川区十三東2‐3-3)
主催者:淀川区役所市民協働課(06-6308-9734)
対象者:乳幼児を抱えるママ、パパ、ご家族他ご興味がある方(淀川区民限定)
2018年11月26日(月) 終了しました
防災ママカフェ@大阪高槻市
演者:かもんまゆ
時間:10:30~12:30
都道府県:大阪府
場所:ホームセンターコーナン(大阪府高槻市城西町6-28)
主催者:寺本様
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のある方ならどなたでも
詳しくはこちら 2018年11月25日(日) 終了しました
2018年11月25日(日) 終了しました
2018年11月23日(金) 終了しました
2018年11月19日(月) 終了しました
防災ママカフェ@福岡志免
演者:かもんまゆ
時間:13:00~15:00
都道府県:福岡県
場所:ミコーホール(福岡県粕屋郡志免町志免3-1-6
主催者:備災ママスターズ福岡
対象者:乳幼児を抱えるママ・パパ、ご家族ほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます
詳しくはこちら 2018年11月17日(土) 終了しました
防災ママカフェ@パルティとちぎ【満員御礼〆切】
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:00
都道府県:栃木県
場所:パルティ とちぎ男女共同参画センター(栃木県宇都宮市野沢町 4-1 )
主催者:(公財)とちぎ男女共同参画財団
対象者:乳幼児を抱えるママ、パパ、ご家族、地域の方ほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます
詳しくはこちら 2018年11月15日(木) 終了しました
防災ビズカフェ@赤坂
演者:かもんまゆ
都道府県:東京都
主催者:三井不動産ビルマネジメント株式会社
対象者:※対象者限定
2018年11月11日(日) 終了しました
2018年11月09日(金) 終了しました
岐阜市「平成30年度自主防災組織活性化研修会」ママたちを本気にさせる防災講座 「防災ママカフェ®」の成功に見る、人を動かす伝え方 ~これからの防災は「伝える」から「伝わる」へ~
演者:かもんまゆ
時間:13:30~15:10
都道府県:岐阜県
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール(岐阜市司町40-5)
主催者:岐阜市自主防災組織連絡協議会
対象者:岐阜市自主防災組織連絡協議会関係者のみ
2018年11月07日(水) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:10:20~11:35
都道府県:三重県
場所:三重県津市立北立誠小学校 体育館
主催者:公益財団法人 三重県建設技術センター
対象者:三重県津市立北立誠小学校生徒及びPTA地域関係者
2018年11月06日(火) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:10:45~12:00
都道府県:三重県
場所:三重県津市立久居中学校 体育館
主催者:公益財団法人 三重県建設技術センター
対象者:三重県津市立久居中学校生徒及びPTA地域関係者
2018年11月04日(日) 終了しました
2018年11月01日(木) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:18:30~20:00
都道府県:青森県
場所:三沢市総合社会福祉センター(郵便局裏)2階研修室
主催者:三沢市立堀口中学校
対象者:三沢市内小中学校保護者、児童生徒、一般市民の方
2018年10月27日(土) 終了しました
福岡市早良区「ステップアップ型地域防災力を高める避難所運営訓練」
演者:かもんまゆ
時間:10:00~13:00
都道府県:福岡県
場所:西南学院大学 体育館
主催者:福岡市早良区役所
対象者:早良区民の方
2018年10月24日(水) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:13:30~15:40
都道府県:神奈川県
場所:町田市立町田第一中学校 体育館
主催者:町田市立町田第一中学校PTA校外部
対象者:町田市立町田第一中学校生徒のみなさん、保護者、教員、職員のみなさん
2018年10月23日(火) 終了しました
2018年10月21日(日) 終了しました
2018年10月20日(土) 終了しました
防災まちカフェ@かごしま
演者:かもんまゆ
時間:13:30~15:30
都道府県:鹿児島県
場所:ホテルウェルビューかごしま( 鹿児島県鹿児島市 与次郎2丁目4−25)
主催者:情報公開かごしま
対象者:乳幼児を抱えるママパパ、ご家族、地域の方ほかご興味がある方は、どなたでも参加いただけます
詳しくはこちらをご覧ください。
2018年10月16日(火) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:13:25~15:25
都道府県:北海道
場所:北海道倶知安農業高等学校 体育館(北海道虻田郡倶知安町旭15番地)
主催者:北海道倶知安農業高等学校
対象者:北海道倶知安農業高等学校生徒さん、教職員の方、同窓会の方
2018年10月14日(日) 終了しました
防災ママカフェ@いちはら
演者:かもんまゆ
時間:10:00~12:30
都道府県:千葉県
場所:市原市勤労市民会館 2階会議室(YOUホール)千葉県市原市更級5丁目1番地18
主催者:いちはら市民ネットワーク/いちはら自然育児サークル ゆるゆる
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のあるかたならどなたでも
詳しくはこちらをご覧ください。 2018年10月13日(土) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:14:10~16:00
都道府県:愛媛県
場所:松前総合文化センター ※松山空港より30分
主催者:愛媛県松前町社会福祉協議会
対象者: 一般の方、福祉関連の方、その他どなたでも
2018年10月13日(土) 終了しました
2018年10月12日(金) 終了しました
講演「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:10:05~11:05
都道府県:新潟県
場所:見附市立葛巻小学校体育館
主催者:見附市立葛巻小学校
対象者:見附市立葛巻小学校4年生、6年生、市内小中学校の教員、葛巻小学区の地域の方々
2018年10月12日(金) 終了しました
湘央地区私立幼稚園協会2018年度家庭教育講座「あらためて災害へのそなえを ~「その時」、あなたは大切な人のいのちを守れますか?~」
演者:かもんまゆ
時間:10:00~11:30
都道府県:神奈川県
場所:二宮町生涯学習センター ラディアン(神奈川県中郡二宮町二宮1240−10)
主催者:湘央地区私立幼稚園協会
対象者:二宮町・大磯町私立幼稚園園児の保護者と お知り合いの方
2018年10月11日(木) 終了しました
新任教職員研修「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:13:25~16:15
都道府県:宮城県
場所:旧石巻市立大川小学校跡地、河北総合センター視聴覚室
主催者:兵庫県立教育研修所
対象者:兵庫県立学校事務職員等
2018年10月11日(木) 終了しました
防災ママカフェ@大分豊後森
演者:かもんまゆ
時間:10:30~12:30
都道府県:大分県
場所:森の米蔵(大分県玖珠郡玖珠町大字帆足449番地の1)
主催者:医療法人友光会友成医院 産後ケアハウス
対象者:乳幼児ママ、その他防災に興味のあるかたならどなたでも
詳しくはこちらをご覧ください。 2018年10月10日(水) 終了しました
福岡市早良区「地域防災力を高める避難所運営訓練」事前勉強会②
演者:かもんまゆ
都道府県:福岡県
場所:福岡市早良区(百道公民館)
主催者:福岡市早良区役所
対象者:福岡市早良区地域防災担当者のみ(限定)
2018年10月05日(金) ~ 2018年10月06日(土) 終了しました
福岡市早良区「地域防災力を高める避難所運営訓練」事前勉強会①
演者:かもんまゆ
都道府県:福岡県
場所:福岡市早良区(百道浜、西新、高取、室見各校区の各公民館)
主催者:福岡市早良区役所
対象者:福岡市早良区地域防災担当者のみ(限定)
2018年10月05日(金) 終了しました
講演会「3.11を学びに変える」
演者:佐藤敏郎
時間:10:00~11:20
都道府県:神奈川県
場所:藤沢市立明治中学校 体育館アリーナ
主催者:藤沢市立明治中学校
対象者:生徒、職員、保護者